« 新しいおもちゃ | トップページ | 犬用 おやつパンだよ »

2008年4月16日 (水)

あずさちゃんのディスク

あずさちゃんは ロビンソンのディスクに興味しんしんです。

そして おにいたんもあずさちゃんとディスクがしてみたくて 人間用の少し大きなディスクを持って広場に遊びに来ました。

さあ あずさちゃん 数少ない柴ディスクドッグをめざして 特訓だ!

 

Photo  

 

 

 

 

 

 

やる気満々! かっこいいです!

Photo_2  

 

 

 

 

 

 

才能 ありそうです!

口キャッチはまだできないけど 慣れたらきっとキャッチできるよPhoto_3

 

 

 

 

 

 

お顔がディスクをよけちゃいましたが 身軽にジャンプ。

これは ロビンソンより上手になっちゃうかも。

さて 問題はここからです。

Photo_4  

 

 

 

 

 

 

ディスクをつかまえたら離したくないんです。

おにいたんが いっしょうけんめい 呼び戻します。

Photo_5  

 

 

 

 

 

おにいたん「あずさ 離せ!ちょうだい!」

あずさちゃん「いや~~!これアタシがつかまえたの~」

こまったおにいたんは おやつ作戦でディスクを離させることにしました。

そしたら あずさちゃんたら 地面に落ちたディスクを放置して おにいたんの前にさっと走って行き お座りする。

これは これで 賢いんじゃない?

ディスクのルールでは 犬が口キャッチすれば ポイントになるのだから 犬が持って帰ってこなくても ディスクを投げ手が拾いにいけば ゲームは成立するのさ~

頑張れ おにいたん 

 

ロビンソンは持って帰ってくるけど キャッチの成功率が低いので 初心者むけのローラーゲームにしか出られないよ。

 

Photo_6  

 

 

 

 

 

 

小さな入れ物なのに 一緒に仲良く 給水タイム。

ロビンソンは みんなにボールやディスクを投げてもらってたっぷり走りまわっています。

もう 普通の散歩では 満足できなくなっています。

お兄ちゃんお姉ちゃんたち、学校も忙しいだろうけど いっしょに遊んでやってね。よろしく~  

 

先日 広場にミツルリとお母飯が みんなに会いに来てくれました。

その日私はカメラも携帯も忘れていってたんですねぇ・・・こんないいことある日になんてことを・・・

お姉ちゃん1号の携帯で写真を撮ろうとしたら 電池切れ!

な~んてこったぁ

美月ちゃんの 笑顔はとってもかわいい。さすが美人女優!

瑠璃ちゃんは 大勢の人とワンコにびっくりしちゃって しっぽがさがりぎみ。

みんな なでなでしたくて 余計にこわがらせてしまった。ごめんね。

次に会うときはにっこり笑顔を見せてくださいね~

お母飯のブログに ロビンソンも載せてもらっています。

お母飯の写真の腕がいいのか いつもよりかっこいいですよ。

ぜひ 見てくださいね。

|

« 新しいおもちゃ | トップページ | 犬用 おやつパンだよ »

ペット」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!

あずさちゃんはディスクドッグの才能ありますね!!
瑠璃は×!
美月は飽き性!!
ダメですね~
これはあずさちゃんに託すしかないですよ!
あずさちゃんがんばって~!
おにいたんもがんばってください~!


ミツルリの名前だしてくださってありがとうございました!
お会いできて嬉しかったです!
瑠璃があんなで皆さんがっかりだったのでは~?
あと何回か会えればきっと仲良くなれそうな!…気がします~

今日も夕方、お帰りの皆様風な方々を遠目で見ました!
・・・といってもお母飯、はっきりルルちゃん達だ!と確信が持てなかったので近寄れなかったのですが~

ミツルリも人馴れ犬慣れしてもらいたいのでどうぞまたお邪魔させてくださいね!今後ともよろしくお願いします!

投稿: ミツルリのお母飯 | 2008年4月16日 (水) 23時00分

To ミツルリのお母飯
あずさちゃんは ボールのジャンプキャッチが上手なので ディスクでできたら 高得点が期待できます。
ボールよりディスクのほうが好きみたいだし これからが楽しみです。
 
こちらこそ 瑠璃ちゃんを怖がらせてしまってごめんなさい。
瑠璃ちゃん美月ちゃんが 「きゃ~みんながいる」って喜んでくれるようになりたいです。
子供たちは ミツルリちゃんのお気に入りになりたいと静かなファイトを燃やしているはずです。

投稿: meemee-mama | 2008年4月17日 (木) 09時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新しいおもちゃ | トップページ | 犬用 おやつパンだよ »