« 秋の味覚~柿~ | トップページ | ピヨはどこ? »

2008年10月24日 (金)

ピヨ~~!!

日曜日に 小学校のグランドをお借りして オータムフェスティバルが 開催されました。

学校のグランドで練習している野球やサッカーのチームと子供会が中心になって 子供達と遊ぼうという催しです。

友達といっしょに毎年恒例の「びんおこしゲーム」と「スーパーボールすくい」のお店を出しました。

松屋町に景品を買出しに行って 一日野外でお店をするのは 疲れるんですけど 楽しいですよ。

 

わいわい楽しんで 残った景品や道具をうちに持って帰ってきました。

その中に スーパーボールといっしょに 水に浮かべていた動物の形のピヨおもちゃがありました。

持って帰ってきたものは 砂がついてざらざらしているので 洗って干さないと 保管できません。

家の外の水道で洗っていたら どうしても ピヨ!って鳴ってしまいます。

家の中の階段をばたばた駆け降りて 玄関ドアが がたがた!

あ 聞こえちゃったな

ピヨって鳴るたびに どたどたがたがた捜しまわっているのが 外にいてもわかります。

 

家に入ったら ロビンソンがどか~ん!ととび蹴りしてくる。

 

Photo  

 

 

 

 

 

 

 

 

これは 知らん振りできないなぁ 

しかたがない ひとつ出してこよう。

片付けのお駄賃ということにしてもらおう。 

 

Photo_2  

 

 

 

 

 

 

 

 

人気なさそうな 地味なアヒルちゃんを選びました。

犬は色がわからないっていうから 地味でもいいよね。

 

Photo_3  

 

 

 

 

 

 

 

Photo_4  

 

 

 

 

 

 

 

 

そのアヒルちゃん そんなに噛んだらすぐ壊れると思うんだけど・・・

 

Photo_5  

 

 

 

 

 

 

 

 

投げて遊ぼうと思っても 離しません。

Photo_6  

 

 

 

 

 

 

 

 

奪い取られない距離を保ちながら 見せびらかしに来ます。

ちょうだい! 離せ!っていうと ささっと逃げます。

イヤな子だねぇ キミは。

 

Photo_7  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ~ぁ ピヨって言わなくなったじゃないの。

噛み付きすぎだよ。  

 

Photo_8  

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きでも ぺったんこで割れてますよ。

もうすぐ 終っちゃうんじゃない?

このピヨアヒルちゃん。 

 

 

確実に終わりに向かっているアヒルちゃんですが 続きはまた明日。

お楽しみに!

|

« 秋の味覚~柿~ | トップページ | ピヨはどこ? »

ペット」カテゴリの記事

コメント

犬ってすごいよね。
お外で鳴る音も聞き逃さないんだもん。
自慢げな顔がいいですね、ロビンソン君。
コレだ!と思ったら離さないのが
さすが、ですね。
こむは遊んでほしい気持ちのが強いので
人におもちゃを押し付けてきますよ。
さらはロビンソン君といっしょかな~。
基本持ち逃げ。うるさく鳴らす。

投稿: ぶっさん | 2008年10月25日 (土) 18時50分

To ぶっさん
鳴らさないように気をつけて洗っていたんですけど 聞き逃さないで 大騒ぎになりました。
ピヨおもちゃはすごい魅力なんでしょうね。
こむたんはおもちゃを運んでくるのなら レトリーブが上手になりそうですね。
持ち逃げピヨピヨはうるさくて たまりません

投稿: meemee-mama | 2008年10月25日 (土) 20時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 秋の味覚~柿~ | トップページ | ピヨはどこ? »