こいのぼりフェスタ2009~その3
いっしょに長い時間をすごしていると ワンコたちのいろんな顔を見せてくれて とてもおもしろいです。
お弁当の時間 フェンスにつながれて静かに待っていられるのは 蘭ちゃんとあずさちゃん。
柴犬の特徴なんでしょうかね?静かなのは。
あ 瑠璃ちゃんは例外ですけど。
蘭ちゃんもあずさちゃんもおとなしくて かわいいものだから フェンスの向こう側を歩いている人に大人気!
携帯で写真を撮る人が次から次へとやってきます。
立派なカメラを持った 写真愛好家グループらしきおじ様たちのモデルも勤めていました。
どこかの 写真展に出てたりするかも?
「モデル料100円 って書いた空缶をおいておけば儲かったかも~」って声もありました。
ロビンソンはフェンスにつなぐと うるさいし、フェンスの間をくぐりぬけてしまうので ダメです。
普段 つないでおくっていうことをしないので こういうときに困ります。
蘭ちゃんは クリスくんとロビンソンにモテモテなんですが 男子チームより強いみたいで・・・
蘭ちゃんのボーイフレンドはもっと大きくて立派なかっこいい男子じゃないとダメですね。
みんなより少し遅れて川についたルルちゃんは ほとんど抱っこで来たそうです。
箱入り娘だもんね。
おやつにつられて ハイ チ~ズ!
よくできました~
今日は一味違います。
すこし前に ラスクちゃんの親戚さんの集まりがあって クリスくんは お留守番だったのです。
ダックス軍団の中にはいると 追い掛け回されて大変だからなんですが クリス君は置いていかれたって・・・
ママから離れると 大声で「ママ~!!!」って呼んでいます。
吠えても キミはかわいいよ
「捕まえて!今晩は鴨鍋よ!」
↑
自然より晩御飯が重要な主婦たちの声
蘭ちゃんのちっこいにいちゃんと あずさちゃんの小にいたんが捕獲に行きますが にげられました。
このカモさんのんびりしていて しばらくしたらまた上流から流されて来ていました。
こいのぼりも流されてきました。
風で吹っ飛んだんでしょうか?
記念撮影です。
みんな いい顔だね。
ロビンソンも参加して・・・
ちょっとみんなお疲れ気味かな?
視線がそろわないね。
かさっておやつの袋の音には 敏感でした
ん・・お~い瑠璃ちゃん どこ見てるの?
ワンコたちに 疲れが見えはじめたので そろそろ帰りましょう。
また レトロな町並みを抜けて駅に戻ります。
ロビンソンはいつものとおり フルパワーで歩いてきましたが みんなと別れると急にとぼとぼ・・になりました。
ロビンソンの一日は大満足で終ったのでした。
って 締めるつもりだったのに
「散歩行く?」
っておとうさんがからかい半分に言ったら がばっと飛び起きて 行く気マンマンになってしまいました。
で いつもの広場に出かけていきました
朝10時半に家を出て4時過ぎに帰るまで一度も自主的に座ることがなかったのに。
どんだけ さんぽ好きやねん・・・
★参加メンバー★
あずさちゃん
クリスくん
ラスクちゃん
美月ちゃん
瑠璃ちゃん
蘭ちゃん
ルルちゃん
ロビンソン
人間15人でした。
お世話になりました。どうもありがとう
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 17歳5ヶ月になりました。(2023.01.05)
- 田んぼ道(2014.01.10)
- いらない!(2013.08.28)
- 困ったお犬さま(2013.08.27)
- 停電(2013.08.24)
「犬」カテゴリの記事
- 17歳5ヶ月になりました。(2023.01.05)
- 16歳10ヶ月(2022.06.01)
- 元気です!(2021.04.30)
- 14歳になりました(2019.07.31)
- ぐるぐる巻き(2019.02.22)
コメント
お疲れ様~♪
ロビンソン君も追いかける?
なんか、このメンバーで行くのが普通になってますね~。
いつもながら、大勢でスゴイ団体ですね。
うち、あずさちゃん、マジで好みだわぁ~
ホントにめんこい子だよね~♪むぎゅ!ちゅ!ってしたい☆
ルルちゃん、箱入り娘なのに、鳩さんを追いかける姿は、
なかなか野生的ですね~♪やっぱり皆、鳩などトリには
反応しちゃうよね~
蘭ちゃんのマジ顔が素敵です
投稿: ぶっさん | 2009年5月 3日 (日) 19時49分
** To ぶっさん **
すごい団体行動でしょ。
大人も子供も犬も仲良しなんです。
あずさちゃん、かわいいよ~
手触りイイし、おとなしくて時々お茶目で。
ルルちゃんはママがいるとのびのび遊べます。
いないと置物みたいです。
ロビンソンはフリーだと鳩くらい捕ると思います。
リードがついていると人間が走れないからガウガウ騒ぐだけで捕れませんけど。
蘭ちゃん美人で強いです。
たぶん8頭の中で1番です。
「女王さま」の称号をおびやかす犬はいません!
投稿: meemee-mama | 2009年5月 4日 (月) 18時07分
こんばんは~
実家のPCからお邪魔してます^^
こちらこそお世話になりました!
今回はロビンソンくんの舵取りを一人でされていたので大変だったでしょう~!
やっぱりパワフルジャック!
でもママさんのお膝で上手に座っている姿は
なんともかわいい甘えん坊さんでしたよ^^
「鴨鍋コール」皆さん一斉に口をそろえて叫んでいたのには笑ってしまいました~!^m^
いつもやわらかなオーラのクリスくんラスクちゃんママさんまで「鴨鍋が…」とおっしゃっていたのには大笑いをこらえるのが大変だったんです^^
その姿はぜひとも記事にさせていただこうと
思っております(笑)
楽しい記事をありがとうございました!
投稿: ミツルリのお母飯 | 2009年5月 4日 (月) 21時27分
** To ミツルリのお母飯**

ご実家ってことはミツルリちゃんはヤマトくんとデートですね。
ヤマト君の登場を楽しみにしています。
パワフルですけど あれでもマシになったんですよ。
いつもお笑いネタを提供してましたから。
鴨鍋の時ロビンソンに「行け!猟犬やろ!」って声もありました。
ホントに捕ってしまったらどうするのよ~って辞退しました。
遠慮なく爆笑していただいていいんですよ!
大阪のオバチャン軍団ですから
お母飯の記事を楽しみに待っています。
同じ出来事を別方向から見てるのがまたイイのです。
川に足をいれられている瑠璃ちゃんが早く見たいな~
投稿: meemee-mama | 2009年5月 5日 (火) 10時21分