秋の遠足~出発!
天気は良い。
弁当持った(買ってきた)。
お茶持った(買ってきた)。
オヤツ持った。
ミニよもぎ大福持った。
人間の準備はバッチリですね♪
あ!お姉ちゃん2号が起きてない!
さて 犬は・・・
行くって言ってないのに そわそわと私の後ろをついてきて
どん!ととび蹴り。
朝から10回以上やられました
空気の読めるヤツですが 読みすぎだろ!
麻袋に入れるぞ
服を着せてリードをつけるまで家の中を走り回ってとび蹴り。
まったく手間のかかる犬だわ。
外に出たら 今度は暴走しようとする。
ぜぇはぁいいながら 全身の力をこめて引っ張る。
必死で引っ張り返す私。
急いでいるけど 綱引き状態では 前に進みません。
そんなこんなで 遅刻しました
集合場所に一番近いところに住んでいるのに ごめんなさい
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
気を取り直して出発で~す
おねえたんとおりこうに歩く あずさちゃん。
水色地のさくらんぼTシャツにかっこいい赤ハーネスの 美月ちゃん。
ピンク地のさくらんぼTシャツに かわいいピンクのハーネスの瑠璃ちゃん。
地面が近い分暑いだろうな・・って心配は必要ないくらい元気なラスクちゃん。
クリスくんの写真がない!
カレはとってもお行儀よくママと歩いていていました。
ロビンソンは・・・
とにかく先頭に行きたい!
で、先頭に行ったら・・
待つ。
追いついたら また ダッシュ
待つ。
待つならダッシュしなくてもいいのに。
リードを持ってくれている あずさちゃんの大にいたんは ハイテンションなロビンソンに根気よくつきあってくれました。
感謝です!
この橋を渡ると川におりられます。
お調子者ロビンソンもペースがおちてきました。
疲れたくらいでちょうどイイくらいです。
到着です。
わらわらと匂いチェックしたり 自分印をつけたり 周りの様子をうかがっています。
日向は暑いけど 日陰は気持ちいいです。
シートここでいいかなぁ~?といってるうちに
まったりモードにはいったあずさちゃん。
省エネになるの早くない?
ルルちゃんは自転車に乗って橋の上あたりで合流しました。
蘭ちゃんは現地にあとからやってきます。
犬8匹と人間18人大集合です。
この続きは次回に続きます。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 17歳5ヶ月になりました。(2023.01.05)
- 田んぼ道(2014.01.10)
- いらない!(2013.08.28)
- 困ったお犬さま(2013.08.27)
- 停電(2013.08.24)
「犬」カテゴリの記事
- 17歳5ヶ月になりました。(2023.01.05)
- 16歳10ヶ月(2022.06.01)
- 元気です!(2021.04.30)
- 14歳になりました(2019.07.31)
- ぐるぐる巻き(2019.02.22)
コメント
いいなぁ~遠足楽しそうでさぁ♪
ロビ君は空気を読めるんですね(笑)
膝カックンは僕もやられますよ!!
右膝の靭帯が悪いのにやられて泣きそうな時もありますけどねん(笑)
続き楽しみにしております♪
投稿: ホシヲ | 2009年9月24日 (木) 17時30分
いつのまにソロの写真を撮っていたのでしょう~
気づきませんでしたよ!
ロビンソンくん行く前からそわそわしていたのですね~なんてかわいいのでしょう~!
とび蹴りされる身ではそんな事を言って
られないでしょうけれど~(笑)
あの力強さはほんとどこからでてくるのでしょう!
わんこの行列、
他の通行人の皆様には気を使いますが
楽しいですよね!
こちらはまだちょっと到達できないのですが
次回も楽しみにしています!
投稿: ミツルリのお母飯 | 2009年9月27日 (日) 15時56分
** To ホシヲさん **

顔見知りのワンコでも場所が変わるといろんな表情を見せてくれて楽しいですよ!
人間同士のおしゃべりもすごいですよ。
膝カックン!
つっこんでくるのですね。
ロビンソンは胸の辺りまで跳ぶので いきなりやられるとかなり効きます
時間が作れなくてなかなか更新できなくてヘコんでいます。
** To ミツルリのお母飯 **
歩きながら振り返って撮ってました。
クリス君だけ撮り逃してしまいました
そわそわと嬉しそうなのはカワイイのですが とび蹴りは勘弁してほしいです。
かなり痛いんですよ。
もしよかったら 一度体験してみてください。
車が来ない道はせまくてすれ違いが迷惑かなと思います。
でも 楽しいですね!
中々更新できなくて出発したままになってます。
早く遊んで帰ってこなくちゃね。
投稿: meemee-mama | 2009年9月27日 (日) 22時59分