秋の遠足~水遊び~
遠足の日から一週間もたってしまいました。
記憶が薄れないうちに早く書かなくては・・
さて 川に到着した お犬様ご一行は さっそく川をのぞいて見ます。
この夏は梅雨が長かったけどその後雨が少なかったので 水量が少なく澄んでいます。
水遊びにはとてもよさそうです。
田んぼの水路で足を冷やすと気持ちがいいことを覚えたロビンソンは きっと川に入ると思います。
水遊びを楽しんでくれるといいなと期待してます。
さあさあ どうぞ入ってくださいな♪
いいね~
気持ちいでしょ?
とても 気持ちよさそうです。
泳げるようにならないかな?
場所をかえても喜んで水に入っていきます。
小さな魚がたくさん泳いでいます。
今度はおにいちゃん’Sに遊んでもらいます。
ボールを流してロビンソンがキャッチして喜んでいたのですが、
お腹が濡れる深さのところに入ってしまって 立ち往生しています。
急に怖くなっちゃったみたいで 顔がなさけなくなってしまいました。
「にいたん、抱っこしてっていってるよ~」
「えっ 濡れるやん
」
地上なら 人の都合はおかまいなしに バン!ととびつくのだけど 跳ぶ勇気がでないようでおしりをもぞもぞさせるだけで 動けませんでした。
おにいちゃん’Sに押したり引いたりされて どうにか上陸させてもらいました。
泳ぐのは無理みたいですね。
残念だなぁ。
夏に水遊びを経験しているあずさちゃんは気持ちよさそうにかなり遠くまで歩いて行って
ました。
余裕の表情だったのに 近くまで戻ってきたときに 流れが速くて深くなっているところに入ってしまい立ち往生。
オヤツ作戦で 呼び寄せます。
あずさちゃんが陸にあがったら 見ていたみんなはいっせいに非難
あずさちゃんのぶるぶるはかなりの水量でした
蘭ちゃんは一度水にはいったのですが(入れられたが正しい?)
必死で逃げます。
こんなに困っている蘭ちゃんをはじめて見ました。
いつも「女王さま」なのに。
蘭ちゃんはきっと一生水遊びはしないでしょうね。
気を取り直したロビンソンはラスクちゃんと散歩です。
浅いところは機嫌よく歩いています。
もうイヤだと言うかと思ったけど大丈夫みたいです。
深みにはまらない程度にあちこちのぞいてみます。
ラスクちゃんはロビンソンがうろうろしているあいだに どんどん歩いていって 深いところは泳いでる!
初めて水にはいったのに まったく怖がる様子はなくあたりまえのように泳いでいます。
さすが スポーツ万能のやんちゃ姫だわ
みんなのそばまで戻ってきたら 草ぼうぼうの中をかきわけて走ってきました。
川を一番楽しんだのは ラスクちゃんでした。
川の水は一見きれいなんですが やはり街中をながれているので 水に入った犬はもれなく生臭い
みんな家に帰ったらお風呂直行が決定しました。
もちろん 水に入った人間もです。
さて 次回は おやつほしいな~ の話にしたいと思います。
早く載せられるようにがんばります。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 17歳5ヶ月になりました。(2023.01.05)
- 田んぼ道(2014.01.10)
- いらない!(2013.08.28)
- 困ったお犬さま(2013.08.27)
- 停電(2013.08.24)
「犬」カテゴリの記事
- 17歳5ヶ月になりました。(2023.01.05)
- 16歳10ヶ月(2022.06.01)
- 元気です!(2021.04.30)
- 14歳になりました(2019.07.31)
- ぐるぐる巻き(2019.02.22)
コメント